暮らしの豆知識~日本の催事

初めてのブログです。今年,還暦になりました。

PCやスマホでマウス・スマホ肘になる理由は?

現代人の必須アイテムとなったパソコン・携帯・スマホ…、

テニスでボールを打つような強い負荷がかからなくても、毎日頻繁に指先を使い続ける生活環境ですので、パソコンのキーボードやマウス操作の繰り返しによって、あまりに日常的過ぎて「酷使」しているという意識はないかもしれませんが、日々の疲労は確実に蓄積していています!

 

一見 「えっ? キーボードやマウス操作なんて、指先だけの動きなのに?」と思いがちですが、 キーボードやマウスの操作って、手首や指をやや反らすような格好で行っていませんか? 実はそういった格好で、タイピングやマウスクリックのような小さな動きを繰り返したり、手の中に携帯やスマホを持って指で操作するような動作は、蓄積すると筋肉に意外と大きなダメージを残すものなのです!( 小さい動作は、限られた筋肉が狭い範囲の中で動きますから、とてもストレスが溜まりやすいのです!) …

 

手の平を強く握ると、 前腕(腕の肘から下)部分に力が入りませんか? そうです! 指先の動きを助けているのは、手の平だけではなく前腕の筋肉も重要なんです! だから、手指の疲労の蓄積は肘の辺りにまで負担をかけてしまいます。

 

このような症状を予防するには、PCなどを使用する際、肘や手首をなるべく浮かさないことがポイントです! 肘や手首の下に枕状のモノをあてがい、手首や指をあまり反らさないで済むような工夫をしたり、ストレッチやマッサージなどで関節や筋肉を固めないように心がけましょう!

 

スマホや携帯も同様で、肘を浮かせた状態で手首を反らせながら指先を使うのは、肘や前腕部に負担がかかりますので、スマホや携帯を持っている方の肘を何かに乗せ、手首が反らないように画面が顔の前にくるような位置で操作していただくのが良いのす…、

 

そしてストレッチやマッサージなどをする時は、肘や前腕部分だけでなく、酷使の原因である指や掌、手の甲もほぐすようにしてくださいね!